久しぶりに古本屋へ行きました。
昔のサイクルサウンズとか探しに行くと…
そこでたまたまこちらを発見。
定価2800円の所1400円。もちろん即購入しました。
写真集とか初めて買ったのですが、なかなかいいんじゃないかと思いました。
その時その時の一瞬を一冊の本にする事は当時を知らない人はもちろん知っている人も懐かしいと思わせることが出来るしね。毎回見るものではありませんが所有しているといつでも見れるってのはいいですね。写真集って意外といいかもって思いました。
内容は加藤大治郎の鈴鹿までのレース写真だったりプライベート写真だったり、想像通りの代物です。
一部だけ紹介。本当はダメなんでしょうけど、許してください。
これはVTR(SP)に乗っている加藤大治郎選手。
小柄な体格がよく分かります。そのくせバイクテクニックは超一流でした。
感心します。
誰か分かりませんが、笑っちゃいました。
何気ない日常のワンショットですね。なんか泣きそう…。
後日改めて調べていたら、アマゾンで結構安く売ってるんですね。(古本ですけど)
写真集って何年たっても高いイメージがあったのですが、どうも違うみたいですね。
需要がないから安い(それも悲しいですが…)ってのもあるのでしょう。ビックリしました。
写真集は持っていなければ知らないだけで終わりますが、でも持っていればその人のことが分かる+αな本ですね。
他にはfortunaカラーの211Vもなかなかかっこいいと思いました。
バイク好きなら一冊は持っていてもいいんじゃないっすかね?